2011年10月27日
新橋 油や「油そば(大)」680円
店 名 :油そば専門店 油や
場 所 :東京都港区新橋3-21-1(らーめん北斗の隣り)
込み具合:混み
注文の品:油そば大680 + 温玉100
値 段:計780円
新橋駅前の油そば専門店 油や。
大(380g)は並(250g)と同じ値段で680円。大と言ってもそんなにボリューミーではない。が、気分的に良い。
油そば、久しぶりだな〜。ごちゃごちゃかき混ぜ堪能。酢と辣油、玉ねぎ刻みがある。
チャーシューは臭味なくイケた。メンマが太くても筋っぽくなく美味い
メニュー体系:油そば並680、ダブル(500g)780。トッピング豊富。
新橋油やの油そば、コスパ的には微妙〜なところだが、美味しかった。
隣り:新橋 北斗「昭和の味噌ラーメン」550円!
[ プチ情報 ]
カウンターのみ10程の狭い店内。店員さんは若い。
思うんですけど、油そばって利益率高いんじゃないかな〜?
汁麺や、つけ麺のところは、いろんな工夫を施してると思うんですよ〜。
そりゃー油そばも工夫してないとは言えないが、なんか腑に落ちない感がある・・。コスパ的に。
でも、悔しいことに美味しいな
お役に立てましたら人気blogランキングへ
場 所 :東京都港区新橋3-21-1(らーめん北斗の隣り)
込み具合:混み
注文の品:油そば大680 + 温玉100
値 段:計780円
新橋駅前の油そば専門店 油や。
大(380g)は並(250g)と同じ値段で680円。大と言ってもそんなにボリューミーではない。が、気分的に良い。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
油そば、久しぶりだな〜。ごちゃごちゃかき混ぜ堪能。酢と辣油、玉ねぎ刻みがある。
チャーシューは臭味なくイケた。メンマが太くても筋っぽくなく美味い
メニュー体系:油そば並680、ダブル(500g)780。トッピング豊富。
新橋油やの油そば、コスパ的には微妙〜なところだが、美味しかった。
隣り:新橋 北斗「昭和の味噌ラーメン」550円!
[ プチ情報 ]

思うんですけど、油そばって利益率高いんじゃないかな〜?
汁麺や、つけ麺のところは、いろんな工夫を施してると思うんですよ〜。
そりゃー油そばも工夫してないとは言えないが、なんか腑に落ちない感がある・・。コスパ的に。
でも、悔しいことに美味しいな
お役に立てましたら人気blogランキングへ
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by M野G 2011年11月29日 22:13

たしかにスープが無いせいか、麺大盛にした方が良かったかも。チャーシューは大した増量ではないし、今日のはコスパ的には今イチ。
まぁまぁ美味しいのですが、調味料入れなくても味的にもう少し捻りが欲しいですね。
2. Posted by ┐('〜`;)┌ 2011年11月30日 23:16
M野Gさん、コメントありがとうございます。
お、油やにも行かれましたか。
コスパ的には確かにそうですよね〜
まぁ、新橋で貴重な油そば屋ということで。。
しがないブログですが、ご愛顧いただけたら幸いです。
お、油やにも行かれましたか。
コスパ的には確かにそうですよね〜
まぁ、新橋で貴重な油そば屋ということで。。
しがないブログですが、ご愛顧いただけたら幸いです。