カレー・韓国・エスニック
2014年11月07日
Yellow Spice(イエロースパイス) 銀座店「黄色チキンスープカリー」1000円→500円!(ランチパスポート)
店 名 :
場 所 :東京都中央区銀座6−12−2 東京銀座ビルディングB1F
込み具合:かな〜り混み
注文の品:黄色チキンスープカリー
値 段 :1000円→500円!

2014/10〜12の期間限定500円!ランチパスポート(990円)
Yellow Spice(イエロースパイス) 銀座店。辛さを問われる。2は中辛、3は辛口。2にした。

いい感じだ〜!!(゚∀゚)(゚∀゚) 脳汁が出た。

柔らかく煮込まれた鶏肉と、野菜がたっぷり! ゴボウ、インゲン、ナスなど素揚げしており丁寧な感。ジャガイモ、人参も居ます。作りが真面目である。
でー スープカリー、美味いです!!適度なスパイシーさと あっさりながらも深い旨味。
他メニュー:トッピングやカレーの色バリエーション豊富900〜1200円。
銀座 Yellow Spice(イエロースパイス) の「黄色チキンスープカリー」、美味しく満足でございました。
ランパスじゃなくともオススメです。
[ 関連記事 ]
→ 新橋 ガネー舎「とりなすカリィ」1100円
→ カレー・韓国・エスニック
[ プチ情報 ]

予想品切れ時間帯:恐らくないかな?
しっぽりとしているが、割とキャパあり。カウンターもあり。女性のお客さんも結構多い。若い店員さんはとても感じいいです。
店 名 :
場 所 :東京都中央区銀座6−12−2 東京銀座ビルディングB1F
お役に立てましたら人気blogランキングへ
jntwanhpld2 at 22:18|この記事のURL│Comments(0)
2014年10月31日
築地 カレー中栄「合いがけ+味噌汁」700円→500円!(ランチパスポート)
店 名 :
場 所 :東京都中央区築地5-2-1 築地市場内 関連1号棟
込み具合:混み
注文の品:合いがけ650+味噌汁50
値 段 :700円→500円!

2014/10〜12の期間限定500円!ランチパスポート(990円)
な〜んと場内から中栄の登場だ! 「ちゅうえい」でえはなく、「なかえい」です。

ランパスでは味噌汁が付き700円に繰り上げされ、お得感を増強している。
合い掛けはビーフとハヤシにした。やっぱ美味いね。肉はちょといまいちなんだけど、御愛嬌ということで。
ご飯の量は多い。&キャベツがたっぷりだ!
築地 中栄(なかえい)の合い掛けカレー、ランパスで利用でき満足である。
[ 関連記事 ]
→ 築地 カレー中栄「炙りチャーシューカレー」900円(現950 チャーシュー5枚)
→ 築地 カレー中栄「シーフードカレー」950円(現1000)
[ プチ情報 ]

予想品切れ時間帯:恐らくない
中栄(なかえい)、100年の歴史あり。
カウンターのみ20席程の狭い店内。常連さん多し。
店員さんの気配りが良く 水をまめに注いでくれる。混んでても全然奢ることなく、ほんと気分いいです。ランパス客にも。
店 名 :
場 所 :東京都中央区築地5-2-1 築地市場内 関連1号棟
お役に立てましたら人気blogランキングへ
jntwanhpld at 23:13|この記事のURL│Comments(0)
2014年08月22日
新橋 ガネッシュカレー「チキンと野菜の2色カレー」900円→500円!(ランチパスポート)
店 名 :
場 所 :東京都港区西新橋3-1-2
込み具合:ぼちぼち
注文の品:チキンと野菜の2色カレー
値 段 :900円→500円!

GANESH CURRY ガネッシュ カレー。

印度出身のマスターが注文後に仕込んでいる。ゴロゴロ鶏肉と野菜も豊富で美味いです!(゚∀゚) 適度なスパイシーさで丁寧に仕込んでる感あり。
一部冷凍っぽいベジーは御愛嬌ということで。
![]() | ![]() |
GANESH CURRY ガネッシュ カレー、美味しかった。
ランパスじゃなくとも満足間違いない
[ 関連記事 ]
→ カレー・韓国・エスニック
[ プチ情報 ]
![]() | ![]() |
店内パスポート利用率:50%
予想品切れ時間帯:多分売り切れは無いと思われる(限定無し)
店内はひょろ長く狭い。カウンターメインだがテーブル席もある。女性のお客さんも割と居る。店員さん(女将さん)は感じいいです。
ランパスでは現金となってるが、自販機で500円食券を購入とシステムは変わっている。
テイクアウトは女性に人気。
店 名 :
場 所 :東京都港区西新橋3-1-2
お役に立てましたら人気blogランキングへ
jntwanhpld at 22:51|この記事のURL│Comments(0)
2014年07月15日
新橋 アジアン ヘイマーケット「チキンラクサ」860円→500円!(ランチパスポート)
店 名 :
場 所 :東京都港区新橋5−30−4
込み具合:混み
注文の品:チキンラクサ + ミニチャーハン(140)
値 段 :500円!+140円→640円

エスニック漂うアジアンキュイジーヌ ヘイマーケット。


チキンラクサは、甘過ぎてなく美味いです!(゚∀゚)絶妙〜に濃厚。

この薬味がイイ(゚∀゚)!! 香ばしさが加わり格段に美味くなる。

でー、ミニチャーハンが140円で追加できる。全然ミニじゃない。茶碗一杯分ぐらいの量がある。
これ、美味いです!! エスニッキーではなく、中華屋の香ばしい普通のチャーハン。
お腹に余裕があったら絶対に頼むべし。
アジアンキュイジーヌ ヘイマーケット「チキンラクサ」、+炒飯でコスパ良く満足でございました。
ランパスじゃなくともアリ
[ プチ情報 ]

予想品切れ時間帯:多分売り切れは無いと思われる(限定無し)
テーブル席のみ10ぐらい、女性のお客さんも割と多い。
店員さんはとても感じいいです。
店 名 :
場 所 :東京都港区新橋5−30−4
お役に立てましたら人気blogランキングへ
jntwanhpld at 22:41|この記事のURL│Comments(0)
2014年06月23日
新橋 韓菜(はんな)「純豆腐チゲ」880円→500円!(ランチパスポート)
店 名 :
場 所 :東京都港区新橋1-5-5 グランベル銀座ビル 5F
込み具合:そこそこ込み
注文の品:純豆腐チゲ(サラダ、惣菜3種、ご飯、カクテキフリー)
値 段 :880円→500円!

住所は新橋だが、銀座の端っこ新しいビルにある韓菜(はんな)。前回ユッケジャンが良かったのでリピート。

カクテキがフリー、良心的。
お茶がセットされてるのも嬉しい。

惣菜3種とサラダ。

グツグツ煮立っている。生卵が落とされている。ユッケジャンより器は小さい。

豆腐たっぷりで野菜も豊富。恐らく卵は2個入り。アサリが5個ぐらい入っている。スープがなんともコクがあり美味いです!!(゚∀゚)
韓菜(はんな)、良心的で満足でございました。
ランパス終了してもリピしたいと思った。
[ 関連記事 ]
→ 新橋 韓菜(はんな)「ユッケジャン」880円→500円!(ランチパスポート)
[ プチ情報 ]

予想品切れ時間帯:恐らく遅いと思われる
パスを使用してないノーマルお客さんも、純豆腐チゲ、ユッケジャンを通常値段で結構頼んでいた。
新しいビルで綺麗な店内。テーブル席10ぐらい。常連さんらしき女性のお客さんがとても多い。「こんにちわ〜」と入って来る。
韓国のおばちゃん、もとい、オモニ3人で切り盛りしている。温かみのあるお店です。
会計時「美味しかったので2回目です」と告げたら、「3回目もよろしくお願いします」とママさん。特別です とスタンプを押してくれた。
店 名 :
場 所 :東京都港区新橋1-5-5 グランベル銀座ビル 5F
お役に立てましたら人気blogランキングへ
jntwanhpld at 23:21|この記事のURL│Comments(1)
2014年06月13日
新橋 韓菜(はんな)「ユッケジャン」880円→500円!(ランチパスポート)
店 名 :
場 所 :東京都港区新橋1-5-5 グランベル銀座ビル 5F
込み具合:そこそこ込み
注文の品:ユッケジャン(サラダ、惣菜3種、ご飯、カクテキフリー)
値 段 :880円→500円!

住所は新橋だが、銀座の端っこ新しいビルにある韓菜(はんな)。ランパスでは「ユッケジャン」か「純豆腐チゲ」を用意している。

お茶がセットされてるのも嬉しい。

いい感じだ〜(゚∀゚)!

ユッケジャン、芋がらや豆モヤシ ほうれん草など野菜が豊富だ。スープは一口目は薄いと感じるものの、食べ進むにつれ牛出汁の旨味がジワリと来る。美味い!! 辛さはほどほど。
煮立ってはないが御愛嬌ということで。

後半ご飯投入。たまりませんね〜(;´Д`)
韓菜(はんな)、良心的で満足でございました。
「純豆腐チゲ」もリピしたい。
[ プチ情報 ]

予想品切れ時間帯:恐らく遅いと思われる
新しいビルで綺麗な店内。テーブル席10ぐらい。常連さんらしき女性のお客さんがとても多い。8割ぐらい。
韓国のおばちゃん、もとい、オモニ3人で切り盛りしている。温かみのあるお店です。
店 名 :
場 所 :東京都港区新橋1-5-5 グランベル銀座ビル 5F
お役に立てましたら人気blogランキングへ
jntwanhpld at 23:49|この記事のURL│Comments(1)
2014年06月06日
新橋 ブアデタイ「鶏ひき肉のバジル炒めご飯」900円→500円!(ランチパスポート)
店 名 :
場 所 :東京都港区新橋3-23-4 2F
込み具合:ぼちぼち
注文の品:鶏ひき肉のバジル炒めご飯(カオ・ガパオ)(サラダ、スープ、タピオカ)
値 段 :900円→500円!

この一帯はパスポート店が密集しており、プランニングを図り易い。その一角ブア・デ・タイ。

カオ・ガパオ、美味いです!!(゚∀゚) 日本人好みにアレンジされてる様で、あっち風がきつくなくイイ味。ご飯はタイ米。半熟目玉焼きがたまりません。
でー、スープがとても美味しい。
新橋ブアデタイ、エスニッキーで満足でございました。
[ 関連記事 ]
→ 新橋 ブアデタイ「トムヤムクン麺」890円
[ プチ情報 ]

店内パスポート利用率:50%
予想品切れ時間帯:恐らく遅いと思われる(限定30)
テーブル席のみだが、キャパはそこそこあり。ソロでも大丈夫。女性のお客さんがとても多い。
パスポート無しのお客さんでこの「鶏ひき肉のバジル炒めご飯(カオ・ガパオ)」を頼んでる人が3人ぐらい居た。申し訳ない様で得した気分 (*´v`*)
カレーも人気。お冷がレモン風味。店員さんは感じいい。
店 名 :
場 所 :東京都港区新橋3-23-4 2F
お役に立てましたら人気blogランキングへ
jntwanhpld at 23:13|この記事のURL│Comments(0)
2014年05月01日
築地 カレー中栄「炙りチャーシューカレー」900円
店 名 :印度カレー 中栄(なかえい)
場 所 :東京都中央区築地5-2-1 築地市場内 関連1号棟
込み具合:混み
注文の品:炙りチャーシューカレー
値 段 :900円

いい感じだー!(゚∀゚)
炙りチャーシューは、肩ロースとバラで5枚。香ばしく美味い! 柔らかく良質。
カレーは印度(ポーク)スパイシー。
キャベツの千切り てんこ盛が特徴的。ご飯はノーマルでも結構量多い。
メニュー体系は増税で50円Up。550〜
オプション:味噌汁50、野菜スープ300。大盛+100、特盛+200。
築地 中栄(なかえい)の「炙りチャーシューカレー」、美味かった! 満足である。
[ 関連記事 ]
→ 築地 カレー中栄「シーフードカレー」950円
→ カレー・韓国・エスニック
[ プチ情報 ]

「ちゅうえい」でえはなく「なかえい」です。100年の歴史あり。
カウンターのみ20席程の狭い店内。常連さん多し。
店員さんの気配りが良く 水をまめに注いでくれる。混んでても全然奢ることなく、ほんと気分いいです。
店 名 :印度カレー 中栄(なかえい)
場 所 :東京都中央区築地5-2-1 築地市場内 関連1号棟
お役に立てましたら人気blogランキングへ
場 所 :東京都中央区築地5-2-1 築地市場内 関連1号棟
込み具合:混み
注文の品:炙りチャーシューカレー
値 段 :900円

いい感じだー!(゚∀゚)
炙りチャーシューは、肩ロースとバラで5枚。香ばしく美味い! 柔らかく良質。
カレーは印度(ポーク)スパイシー。
キャベツの千切り てんこ盛が特徴的。ご飯はノーマルでも結構量多い。
メニュー体系は増税で50円Up。550〜
オプション:味噌汁50、野菜スープ300。大盛+100、特盛+200。
築地 中栄(なかえい)の「炙りチャーシューカレー」、美味かった! 満足である。
[ 関連記事 ]
→ 築地 カレー中栄「シーフードカレー」950円
→ カレー・韓国・エスニック
[ プチ情報 ]

「ちゅうえい」でえはなく「なかえい」です。100年の歴史あり。
カウンターのみ20席程の狭い店内。常連さん多し。
店員さんの気配りが良く 水をまめに注いでくれる。混んでても全然奢ることなく、ほんと気分いいです。
店 名 :印度カレー 中栄(なかえい)
場 所 :東京都中央区築地5-2-1 築地市場内 関連1号棟
お役に立てましたら人気blogランキングへ
jntwanhpld at 23:49|この記事のURL│Comments(0)
2014年01月29日
新橋 ブアデタイ「トムヤムクン麺」890円
店 名 :
場 所 :東京都港区新橋3-23-4 2F
込み具合:そこそこ
注文の品:曜日替り麺・限定10(トムヤムクン麺(水曜)、サラダ、ライス、タピオカ)
値 段 :890円
新橋タイ料理屋のブアデタイ、水曜の限定ランチはトムヤムクン麺となる。

サラダには独特な風味の挽肉が乗っている。タイ米とココナツミルクのタピオカが付く。

トムヤムクン麺、ちょいと酸味が強いのだが、いい感じにトムヤムってます!!キノコは袋茸ではなくシメジやエノキで代用している。御愛嬌ということで。麺はフォー、つるつるしこしこ。
でー、残ったスープには ご飯を投入し堪能した。
他メニュー:日替わり850、定番ランチ グリーンカレーやチャーハンなど800〜850、曜日替り麺890〜980。
新橋タイ料理屋ブアデタイのランチトムヤムクン麺、エスニッキーで満足でございました。
[ 関連記事 ]
→ カレー・韓国・エスニック
[ プチ情報 ]

店員さんは感じいい。
店 名 :
場 所 :東京都港区新橋3-23-4 2F
お役に立てましたら人気blogランキングへ
jntwanhpld at 22:09|この記事のURL│Comments(0)
2013年10月31日
銀座 ブラン亭「カレー・選べる2種、目玉焼付き」850円
店 名 :銀座 隠れ家手作りカレー ブラン亭
場 所 :東京都中央区銀座7-2-17 南欧ビルB1
込み具合:狭いのでそこそこ混む
注文の品:カレー・選べる2種、目玉焼付き(野菜とキーマ選択、薬味多種)
値 段 :850円
コリドー街からちょろっと入ったところにあるブラン亭。

カレーは、ポーク、ビーフ、チキン、野菜、キーマなどから2種選択できる。野菜とキーマにした。
適度なスパイシーさで美味い(゚∀゚)!! 本格的です。特にキーマは秀逸。奥深い美味さがじわりと来る。
でー、単品もあるのだが、目玉焼き付きにすべし。いい感じの半熟感で、カレーをマイルドに仕立ててくれる。

薬味は、らっきょ、福神漬、チャツネ、フライドオニオン、チリパウダーなどバリエーション豊富だ。
メニュー体系:2種選べるカレー780、目玉焼き付き850、チャイorコーヒーセット1000。大盛り50。
銀座 ブラン亭のカレーランチ、コスパ的には微妙〜であるが、本格的な美味さはホンモノである。
[ 関連記事 ]
→ カレー・韓国・エスニック
[ プチ情報 ]
入り口は相当に入り辛い雰囲気。。でも、思いきって階段を下りると渋い店構えにたどり着けます。
カウンターのみ7席ぐらいの超〜しっぽりとした店内。常連さん多い。
気さくなママさんがホント感じいい。
キッチンは激狭。ママさんがひっきりなしに鍋を入れ替える。目玉焼きを頼むのが申し訳ないぐらい。
ママさん、コンロは3つ口に入れ替えた方がいいと思う・・。
店 名 :銀座 隠れ家手作りカレー ブラン亭
場 所 :東京都中央区銀座7-2-17 南欧ビルB1
お役に立てましたら人気blogランキングへ
場 所 :東京都中央区銀座7-2-17 南欧ビルB1
込み具合:狭いのでそこそこ混む
注文の品:カレー・選べる2種、目玉焼付き(野菜とキーマ選択、薬味多種)
値 段 :850円
コリドー街からちょろっと入ったところにあるブラン亭。

カレーは、ポーク、ビーフ、チキン、野菜、キーマなどから2種選択できる。野菜とキーマにした。
適度なスパイシーさで美味い(゚∀゚)!! 本格的です。特にキーマは秀逸。奥深い美味さがじわりと来る。
でー、単品もあるのだが、目玉焼き付きにすべし。いい感じの半熟感で、カレーをマイルドに仕立ててくれる。

薬味は、らっきょ、福神漬、チャツネ、フライドオニオン、チリパウダーなどバリエーション豊富だ。
メニュー体系:2種選べるカレー780、目玉焼き付き850、チャイorコーヒーセット1000。大盛り50。
銀座 ブラン亭のカレーランチ、コスパ的には微妙〜であるが、本格的な美味さはホンモノである。
[ 関連記事 ]
→ カレー・韓国・エスニック
[ プチ情報 ]

カウンターのみ7席ぐらいの超〜しっぽりとした店内。常連さん多い。
気さくなママさんがホント感じいい。
キッチンは激狭。ママさんがひっきりなしに鍋を入れ替える。目玉焼きを頼むのが申し訳ないぐらい。
ママさん、コンロは3つ口に入れ替えた方がいいと思う・・。
店 名 :銀座 隠れ家手作りカレー ブラン亭
場 所 :東京都中央区銀座7-2-17 南欧ビルB1
お役に立てましたら人気blogランキングへ
jntwanhpld at 22:54|この記事のURL│Comments(0)