- ブログネタ:
- 汐留・新橋・銀座 B級グルメ に参加中!
店 名 :
場 所 :東京都港区新橋3-10-6
込み具合:激込み
注文の品:銀だら煮定食(銀だら煮付、刺身、茶碗蒸、小鉢、漬物、ご飯(お替可)、味噌汁)
値 段 :1000円

小鉢も鳥の真面目な煮物、茶碗蒸も熱々。
刺身は底にひっそりと 大振りなカツオ、良質なハマチが居る。

銀だら煮付け、ウマー!
脂が乗りとろけんばかりの柔らかさ、絶妙な甘辛さで美味いな〜。
他、サバ味噌、サケ、メダイ、サンマ焼、アジ、イカフライ 同じく1000円
いや〜すばらしい、1000円出しても全く惜しみはない。むしろ安いぐらいだ。
ごちそう様でしたと感謝して帰れる店だ。
[ 関連記事 ]
→ 地鶏 さかな「舞浜」メダイ焼き定食 1000円
→ 花未月 「日替わり定食(サワラ竜田揚げ甘酢あんかけ)」890円
店 名 :
場 所 :東京都港区新橋3-10-6
お役に立てましたら人気blogランキングへ
コメント
コメント一覧 (6)
「金目鯛の煮付け」、良かったですね。私はまだ金目は堪能してないので、逆にプチ羨ましいです。。。
ランチの刺身でビール、いい案っすね〜! (゚∀゚)アヒャ
今度思い切って、昼ビー聞いてみよっかな〜。。('〜`;)
しがないブログですが、今後ともご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。。
お目当ての「銀ダラ」はまたもや品切れでしたが、「金目鯛の煮付け」がありました。甘辛で絶品でした。
お刺身に肉厚のハマチ&ホタテが入っていてこれも美味でした。
この暑さだったんでお刺身を肴にビールが欲しくなりました。
今後ともご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。。
今度、照り焼き食べてみようかなぁ。薄味派としては。一度挑戦!?
師匠、舞浜の向かいの「宇和島」の鯛めしは食したことありますかー?
炊き込みではなく、鯛の刺身+汁ぶっかけご飯なんですよー!私的には、うまーです。
舞浜、行きましたかー! しこたま朝食摂取にも関わらず、完食満足頂けて良かったです。。ここはfukuranさんに是非コメント頂きたいところでした!
ととや の「ぶり大根」、しょっぱ!でしたか。。照り焼きは薄いのに〜 なんかアンバランス。。1000札ラインはシビアになりますが、ここ舞浜は全然アリです。
今後ともご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。。
師匠、舞浜行きましたー。
12時前なのにほぼ満席でした。
同じく銀だら煮をいただきました。
身がとろとろ〜で、見た目よりもあっさりした味!おいっすぃ!
先日、ととやでぶり大根食べたのですが、結構しょっぱかった・・・・薄味派には、最後厳しかった。
それに、舞浜の刺身小鉢、素晴らし過ぎますね。大振りの新鮮な刺身が5種類惜しみなく、ゴロゴロ!参りました。
朝食べ過ぎてお腹空いてなかったのに、
うますぎて、完食しました・・・・(^^;) やっぱ新橋でランチすると満足度高い〜〜。