店 名 :
もうやんカレー しんばし(新橋店)
場 所 :東京都港区新橋2-15-12 セントラルビル B1F
込み具合:そこそこ混み
注文の品:ランチカレービュッフェ(カレー、ご飯、惣菜多種・じゃがいもゴロリあり)
値 段 :1000円
「カレーバイキング行きましょう」。つーことでもうやんカレーへ
皿一枚に盛るシステム。残すのは厳禁。
カレーは、ビーフ、ポーク、激辛の3種がある。
惣菜が豊富だ〜。何がすばらしいかと言うと、インチキ業務用など使っておらず、どれも美味いのだ!(゚∀゚)
おいらは盛りの美しさとバリエーションにこだわった。白飯エリアを残し、オクラ、漬物 などの和テイストゾーンを形成する。
もちろんカレーも美味しい。スパイシーと家庭的の中間ぐらい。激辛には気を付けろ〜! ちょろっと垂らす程度が良い。
第二ロットは、なんだか美味しいうどんと野菜を中心に構成。生パイナップルもある。
腹いっぱいになった(~ヘ~;)(~ヘ~;)。もうやんカレー、抜群にコスパよろしく良心的で満足です!!
[ 関連記事 ]
→ ナタラジ 銀座店 「カレービュッフェ」1050円(すばらしくCP良い)
→ 築地 カレー中栄「合いがけ」600円!(築地場内 老舗のカレー)
→ 銀座 デリー「スペシャルランチ」1160円(クセになる美味さ)
→ 新橋 マンダラ2nd「Bランチ」1400円(女性に人気)
[ プチ情報 ]

12年3月オープン。キャパは結構広い。カウンターもある。女性のお客さんも割と居る。女性サービスあり。ドリンクフリー。
テイクアウトもある(600円)。弁当容器に、店内客と同様にバイキングエリアで詰め込むシステム。
やってみようかな〜。でも店内の方が間違いなくお得である。
店 名 :
もうやんカレー しんばし(新橋店)
場 所 :東京都港区新橋2-15-12 セントラルビル B1F
お役に立てましたら人気blogランキングへ
場 所 :東京都港区新橋2-15-12 セントラルビル B1F
込み具合:そこそこ混み
注文の品:ランチカレービュッフェ(カレー、ご飯、惣菜多種・じゃがいもゴロリあり)
値 段 :1000円
「カレーバイキング行きましょう」。つーことでもうやんカレーへ
![]() | ![]() |
カレーは、ビーフ、ポーク、激辛の3種がある。
惣菜が豊富だ〜。何がすばらしいかと言うと、インチキ業務用など使っておらず、どれも美味いのだ!(゚∀゚)
おいらは盛りの美しさとバリエーションにこだわった。白飯エリアを残し、オクラ、漬物 などの和テイストゾーンを形成する。
もちろんカレーも美味しい。スパイシーと家庭的の中間ぐらい。激辛には気を付けろ〜! ちょろっと垂らす程度が良い。
第二ロットは、なんだか美味しいうどんと野菜を中心に構成。生パイナップルもある。
腹いっぱいになった(~ヘ~;)(~ヘ~;)。もうやんカレー、抜群にコスパよろしく良心的で満足です!!
[ 関連記事 ]
→ ナタラジ 銀座店 「カレービュッフェ」1050円(すばらしくCP良い)
→ 築地 カレー中栄「合いがけ」600円!(築地場内 老舗のカレー)
→ 銀座 デリー「スペシャルランチ」1160円(クセになる美味さ)
→ 新橋 マンダラ2nd「Bランチ」1400円(女性に人気)
[ プチ情報 ]

12年3月オープン。キャパは結構広い。カウンターもある。女性のお客さんも割と居る。女性サービスあり。ドリンクフリー。
テイクアウトもある(600円)。弁当容器に、店内客と同様にバイキングエリアで詰め込むシステム。
やってみようかな〜。でも店内の方が間違いなくお得である。
店 名 :
場 所 :東京都港区新橋2-15-12 セントラルビル B1F
お役に立てましたら人気blogランキングへ
コメント
コメント一覧 (2)
惣菜が良く私もコスパ的には大満足です!
カレーに野菜や果物のエキスが入ってて美味しいけど、後もう一歩かな〜?ヤクルトの地下や山ぎんがちょっと上かな?
具材のビーフ、ポークは柔らかくて美味かったです。付け合わせ類もグッド。
夜まで満腹感あり、コスパ的には満足でした。