飲み太郎仲間と三軒茶屋三角地帯に行ったのだが、お目当ての店が激混みで空いてた「ちさとちゃん」に入った。

店 名 :ちさとちゃん
場 所 :東京都世田谷区三軒茶屋2-13-19
混み具合:ぼちぼち
注文の品:下記ご参照
値 段 :土手焼き180円! 他概ね400円台〜で良心的
--------------------------


■ メニュー
名物土手焼き180円!良心的
料理は概ね400〜500円台でこれまたイイ
酒類も豊富。
ただ、日本酒がライナップされてるが こんときは殆ど欠品で残念だった。
--------------------------
■ 酒類




・下町ハイボール
ちなみに「天羽の梅」とは天羽飲料製造が下町ハイボール用に製造している「謎のエキス」つーことらしい。
・バイスサワー、別瓶で提供されるのが良いね
・みかん酒あらごし
これ、めちゃくちゃイイです!!( ゚∀ ゚)
梅乃宿(うめのやど)の「あらごしみかん」使用
→ https://www.umenoyado.com/sake/390051
このお店、なかなかこだわっている。
--------------------------

■ お通し
チャプチェ美味しい。
--------------------------


■ 名物どて焼き
美味いです! 180円はすこぶる良心的
「七味をたっぷり掛けてくだいね」と指南される
徳島阿波牛名物と謳て散る。
牛筋がとろとろに煮込まれててホント美味しい。
--------------------------


■ 厚揚げ
これまたイイ!
カリカリで美味しい
--------------------------

■ 納豆オムレツ
自慢のメニューの先頭にある
美味しいです。
--------------------------


■ 八丁味噌のおでん 名古屋どて盛
ボリューミーで美味しいです
--------------------------
三軒茶屋三角地帯 ちさとちゃん、ふらっと入ったけど満足でございました。
--------------------------
[ 諸々プチ情報 ]

当初行こうとしてた「ほしぐみ」は激混みで撃沈された。
やっぱ予約が必要だね。


三軒茶屋三角地帯は素敵ですね〜
外人さんにばれてサイバーパンクになりそう。
--------------------------


奥に6人のテーブル席、他は2人テーブル4ぐらい、カウンター7ぐらい。
マスターが一人で切り盛りしている。対応は良いです。
ちなみに「ちさとちゃん」は森高千里のファンだからつーことらしい。
店 名 :ちさとちゃん
場 所 :東京都世田谷区三軒茶屋2-13-19
[ 関連記事 ]
→ カテゴリ: 夜の部、居酒屋など
→ カテゴリ: 和食 肉系・とんかつ・焼肉・唐揚
お役に立てましたら人気blogランキングへ
コメント