郷土料理、離島好きな飲み太郎仲間がセレクションしたお店新宿 青ヶ島屋(あおがしまや)でございます。
結論から申し上げますとオススメです!

店 名 :青ヶ島屋
場 所 :東京都新宿区西新宿7-15-15 東宝観光ビル 2F
混み具合:そこそこ
注文の品:下記ご参照
値 段 :4人でしこたま飲んで食べて一人8000円ぐらい
--------------------------
先にメニューをペタペタ貼っときます。
(ピンボケご容赦)




豊富に用意されている。
--------------------------


いきなりの青ヶ島焼酎 杜氏菊池正さんの三年古酒からスタート。
古酒と言ってもクセなく飲み易いです。
お通し、鶏肉入りの煮物で美味しい。
--------------------------

■ 八丈島 山本秀正商店のアブノーマルな酒盗
美味しいです。
塩味が程々で内臓鮮度よく そこがアブノーマルと思われる。
これまで食した酒盗の中で一番美味かったかも。
--------------------------

■ 青ヶ島産 明日葉(あしたば)天ぷら
普通に美味しい
--------------------------

■ 世界遺産小笠原アオウミガメ胸肉の刺身
当店名物
確認したら、なんとか条約で規定された個体数を守ってるとのこと。
そりゃそうだ。
味的には魚と鯨の中間ぐらいでクセはなく美味しいです。
--------------------------

■ 刺身盛り合わせ
本マグロ、カンパチ、鯛、平目で鮮度よく美味いです!
--------------------------

■ 新里おばぁの塩らっきょ塩漬け
小ぶりでしょっぱくなく絶妙〜な塩加減で美味しい。
--------------------------


■ 亀の手塩ゆで
これは正直残念。。
個体が小さくて身を抽出すにはくそめんどくさい。
汁も飛び散るし苦労した挙句にヘナへな。
多分冷凍
--------------------------

■ 八丈島女性部絶品 ムロメンチカツ
美味しいです
ちなみにムロとはアジの仲間でのムロアジ。
--------------------------

■ 青ヶ島産ゴーヤチャンプル
美味しいです
--------------------------

■ いぶりがっこのポテトサラダ へしこ添え
いぶりがっことヘシコの融合
美味いです!
--------------------------

■ 青ヶ島産島唐辛子入り 出汁巻き玉子
ふわっとしてて適度に辛味があり美味しいです
--------------------------

■ 青ヶ島産島唐辛子入り なめろう
普通に美味しいです
--------------------------

■ 沖シジミ青のり酒蒸し
普通に美味しいです
謎の貝で、これなんなの? 海の沖に居るシジミ?とお尋ねしたら
よく分からないとのこと。
おいらも後で調べたら、外来種なのか在来種なのか分からなかった。
ホンビノス貝とは色が違いマルスダレガイ科つーことらしい。
謎の貝
--------------------------


■ クリームチーズの醤油漬け
高級なチョコレートみたいな様相。
醤油が染みててチーズ濃厚で美味しいです
--------------------------

■ 島寿司
海苔なのはちょっと残念。美味しいですけど
魚の方は美味しいです!
酢飯のご飯もいい感じ
--------------------------

■ 八丈島トビウオのつみれ汁
〆に
出汁が効いており、つみれも美味い。
柚子破片が風味ありいいね
--------------------------
新宿 青ヶ島屋、アオウミガメ刺身等レアなものもさることながら他のメニューも美味くて満足でございました。
オススメ入り
→ おすすめ記事一覧
--------------------------
[ 青ヶ島焼酎 杜氏 場所等 プチ情報 ]


青ヶ島酒造合資会社 青ヶ島焼酎の杜氏 広江マツさんは1年ぐらい前に逝ってしまわれたらしい。
なのでこの焼酎は激レアとのこと。
お悔やみ申し上げます。


場所が分かり辛いんですよ〜
カニの看板があるSeafood House(シーフードハウス)の2F
左側からの階段上るとあります。テーブル席8ぐらい
店員さんは感じイイです。
店長は青ヶ島の出身で、その良さを伝えたく一念発起したとのこと。
ちなみに青ヶ島は東京都に属し伊豆諸島最南端の有人島でございます。
--------------------------
店 名 :青ヶ島屋
場 所 :東京都新宿区西新宿7-15-15 東宝観光ビル 2F
[ 関連記事 ]
→ カテゴリ: 夜の部、居酒屋など
→ おすすめ記事一覧
お役に立てましたら人気blogランキングへ
コメント