純太のランチメモ 新橋 銀座 汐留 他地区など。呑み記事もあり

安くて美味しい努力してるところ、少々高くても満足度大を重視しております。夜の部、他地区、たまにA店もあり。 旧 汐留・新橋・銀座 B級 ランチ グルメ

純太のランチメモ 新橋 銀座 汐留 他地区など。呑み記事もあり イメージ画像

900円台

ニュー新橋ビル1F、アークランドサービスの「岡もと」でございます。旧「岡むら」から復活後初。 店 名 :肉めし岡もと 新橋店 場 所 :東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル 1F 混み具合:常に混み 注文の品:特肉めし 値 段 :979円 はい、イイ感じです!( ゚∀
『岡もと新橋店 やっぱ美味かった!「特肉めし」 ニュー新橋ビル・アークランドサービス』の画像

新橋山形そばの名店最上川の跡地にオープンした○新ネギラーメンでございます。ラーショ(ラーメンショップ)のオマージュ。 漸く落ち着き遅いランチで並ばず入れた。 店 名 :○新 ネギラーメン 新橋店 場 所 :東京都港区新橋1-16-8(最上川の跡地) 混み具合:遅い
『新橋「新ネギラーメン」ねぎたっぷり! 山形蕎麦最上川の跡地 王道家のラーショ(ラーメンショップ)』の画像

先週ここいら辺を徘徊していたら、あらビックリ! ラーメン泪橋(なみだばし)が復活していた。どーやら10年ぶりの復活らしい。最後に行ったのは2009年。 店 名 :マンモスラーメン 泪橋 新橋店 場 所 :東京都港区新橋3-14-7 磯田ビル 1F 混み具合:そこそこ 注文の品
『新橋 ラーメン泪橋(なみだばし)が復活していた! マンモスラーメン 太麺ワシワシ、スープもマイルドで美味い』の画像

新橋と銀座の境目、以前つるまる饂飩だったところ 和歌山ラーメン 天鳳 てんほうに行ってみた。 ちなみに完成直前はこちら。 店 名 :和歌山ラーメン天鳳(てんほう)新橋店 場 所 :東京都港区新橋1-8-6 近江ビル 1F 混み具合:遅い時間でもそこそこ混み 注文の品:天
『新橋 和歌山ラーメン天鳳(てんほう) 美味いっすよ! 天一に似た感じ〜 焼売も美味しい』の画像

先日、「焼きそばランチを始めました」とチラシを配ってたので行ってみた。大阪お好み焼き ともくん家。 「ともくんや」ではなく「ともくんち」です。 店 名 :大阪お好み焼きともくん家 新橋本店 場 所 :東京都港区新橋3-3-3 新橋パイオニアビル2F 混み具合:結構混
『新橋 ともくん家(ともくんち)焼きそば専門店としてランチ開始! 美味いっすよ』の画像

3月の新橋駅改築エキュートエディションで出店の伊勢角屋麦酒でランチ。 店 名 :伊勢角屋麦酒 エキュートエディション新橋店 場 所 :東京都港区新橋2-17-14 JR東日本新橋駅 混み具合:ぱらぱら 注文の品:蕎麦 x 丼セット 尾鷲マグロととろろの山かけ丼 値 段 :9
『新橋 伊勢角屋麦酒エキュートエディション新橋店 夜は盛況、ランチはぱらぱら・・理由が分かった気がした。。新橋駅構内』の画像

銀座 らーめん一郎に行った。遅い時間でランチ。 店 名 :らーめん一郎 場 所 :東京都中央区銀座3-2-13 江戸常ビルB1F 混み具合:通常混み 注文の品:しじみらーめん 十三湖しじみ使用 値 段 :900円 当店名物のしじみラーメン、いい感じだ〜( ゚∀ ゚) 青森十三湖
『銀座 らーめん一郎(イチロー) しじみラーメン美味い!十三湖しじみ使用。通しでやってるのが嬉しい』の画像

久々に新橋でランチ。駅近くの以前中華屋だったところに四川料理屋がオープンしていた。蜀三国、しょくさんごくと読むらしい。 店 名 :新橋 中華料理 蜀三国 場 所 :東京都港区新橋1-15-1 1F 混み具合:ぼちぼち 注文の品:四川汁なし担々麺セット(ミニ麻婆丼、スープ
『新橋 蜀三国(しょくさんごく)惜しいけどそこそこ美味しい。文京区 川国志(せんごくし)が本店の四川料理屋』の画像

遅い時間ランチ、ここいら辺で済まそうとしたら どこもクローズ。 ラーメン創龍(そうりゅう)がやっていた。 店 名 :銀座 創龍(そうりゅう) 場 所 :東京都中央区銀座6-4-18 マキシドピアビル 1F 混み具合:遅い時間だったのでぼちぼち 注文の品:大江戸白醤油
『銀座 創龍(そうりゅう)ラーメン美味いっすよ! ノーマルでも特製仕様でCPいい。野方ホープ軒が母体』の画像

東京駅構内・改札内B1グランスタのおこわ米八(よねはち)にて、東京駅限定「グランスタ幕の内」がある。 店 名 :おこわ 米八 グランスタ店 (ヨネハチ) 場 所 :東京都千代田区丸の内1丁目9-1 東京駅構内・改札内 グランスタB1 混み具合:--- 注文の品:東
『東京駅改札内弁当 おこわ米八(よねはち) 東京駅限定「グランスタ幕の内」がイイ! 多品種感、もっちり餅米おこわ』の画像

上野駅から特急ひたちでゴルフ行くとき、朝飯として購入。 店 名 :日本ばし 大増(だいます) 注文の品:季節のお弁当 涼(りょう) 値 段 :900円 季節のお弁当 涼、器は小さいんだけどイイ感じに多品種感!( ゚∀ ゚) この内容で900円は良心的、嬉しい設定だ〜 店
『駅弁 日本ばし大増(だいます) 季節のお弁当 涼 イイ感じに多品種感! 価格設定良心的』の画像

新橋麻婆豆腐の名店「味覚」の3号店でございます。新橋駅からちょっと遠いんだけど、本店よりゆったりしててキャパあるのでこっちを利用する。 店 名 :味覚3号店 場 所 :東京都港区西新橋3-3-3 新橋第1ペリカンビル B1F 混み具合:そこそこ 注文の品:石焼麻婆刀削
『新橋 味覚(みかく)3号店 石焼麻婆刀削麺 辛い美味い! ご飯もサービスでボリューミーになる。デカ盛りハンター激辛コーナーで放映されるらしい』の画像

久々に汐留でランチ、汐留シティーセンターのベトナムフロッグへ行った。 店 名 :ベトナムフロッグ 汐留店 場 所 :東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンタービルB1 混み具合:混み 注文の品:ランチ鶏レモングラス唐揚げ定食(ご飯大盛り可、サラダ、パクチー、
『汐留 ベトナムフロッグ ランチ鶏レモングラス唐揚げ定食 CPよろしく満足! サテトムラー油が美味い。味変豊富』の画像

東銀座にひっそりと、山形蕎麦の名店山形田(やまがただ)でございます。 店 名 :銀座 そばきりや 山形田 場 所 :東京都中央区銀座3-8-15 アパ銀座中央ビルB1 混み具合:そこそこ 注文の品:蔵王地鶏そば、冷・温 値 段 :960円 店イチオシの一番人気、蔵
『銀座 山形田(やまがただ)蔵王地鶏そば、冷と温どっちが美味いか? 結果どっちもイイ! ひね鶏のコリコリ感と太麺山形蕎麦』の画像

結論から申し上げますと、めちゃくちゃ美味いです! 新橋駅から割と近く、スリランカスパイスカレーの掲示があった。えどぎんの隣り2F、izakaya ハーリー昼の部。 店 名 :izakaya ハーリー (イザカヤハーリー) 場 所 :東京都港区新橋3-19-2 西口加藤ビル 2F 混
『新橋 スリランカカレーが美味い!「居酒屋ハーリー昼の部」にて本格的にやっていた。スリランカ出身ご主人の伝授らしい』の画像

新橋駅前ビル・WING新橋にラーメン屋がオープンしていた。麺屋 五常(ごじょう)。店先ではつけ麺押ししているのと麺大盛り無料ということで、「濃厚煮干しつけそば」にした。 店 名 :麺屋 五常 場 所 :東京都港区新橋2丁目東口地下街1号 ウィング新橋 混み具合:混
『新橋 五常(ごじょう)つけ麺美味いっすよ! 新橋駅前ビル・WING新橋にラーメン屋がオープンしていた』の画像

え?!うそ? かつての新橋魚系ランチ御三家の一角「初島(はつしま)」が移転しランチ復活していた。 舞浜:健在 宇和島:閉店 初島:復活! 店 名 :割烹 初島(はつしま) 場 所 :東京都港区新橋3-18-3 三青ビル 2F 混み具合:ぱらぱら 注文の品:海鮮丼+焼き魚
『新橋「初島」移転しランチ復活! 超絶すばらしい・・海鮮丼 新橋ランチ最強レベル(焼魚・あら汁付き)』の画像

新橋SL広場から直ぐの薬局が、昨年12月に居酒屋になってた。突破場(とっぱば)。店頭メニューは結構強気な設定でスルーしてたが、一番リーゾナボーの「焼魚定食」が刺身付きと発見し試してみた。 店 名 :突破場 新橋 場 所 :東京都港区新橋2-9-6 混み具合:ぱらぱら
『新橋 突破場(とっぱば)ランチ焼魚定食 刺身付き! ご飯・アラ汁お替り可。刺身良質、アラ汁美味い』の画像

↑このページのトップヘ