新橋家系ラーメンの谷瀬家(たにせや)、いつも行列できている人気店。オープンは3年ぐらい前かな。たまに並びが少ないときがあり、隙を見てちょこちょこ行っている。 店 名 :らーめん 谷瀬家 場 所 :東京都港区新橋3-11-1 イーグル烏森ビル 1F 混み具合:激混み 注 ...
もっと読む
カテゴリ: 中華・ラーメン
将棋 永瀬王座タイトル防衛記念で「川崎家 本店」へ行った。茎ワカメたっぷり!家系ラーメン美味いっすよ!
新橋・汐留ではないけどご容赦ください。 10/5 永瀬王座が木村九段に勝利し、3勝1敗でタイトル防衛を決めた。川崎に用事があったので遅ればせながらタイトル防衛記念で「川崎家 本店」へ行った。 ※称号は2021/11時点。 店 名 :川崎家 (カワサキヤ) 場 所 :神奈川 ...
もっと読む
大餃子酒場 新橋店「手作り焼き大餃子定食」750円 意外とイケルぞ〜 /ニュー新橋ビルB1、キッチンジローの跡地
ニュー新橋ビルB1、惜しまれながら閉店したキッチンジローの跡地に入った大餃子酒場。いつ見てもすかすかで、ちょっとボウケンジャーしてみた。 店 名 :大衆居酒屋 手作りギョウザ 飲み放題 -大餃子酒場- 新橋店 場 所 :東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル ...
もっと読む
銀座 桃花源(とうかげん)「麺スペシャルセット」五目そば・麻婆丼、良質で美味い!CP不満無し(2000円)/博品館で復活していた
久々にビリヤニにでもと博品館に出向いたら、あれれ??桃花源の看板が。どーやら移転復活していたらしい。 店 名 :銀座 桃花源 場 所 :東京都中央区銀座8-8-11 銀座博品館ビル 5F 混み具合:そこそこ 注文の品:麺スペシャルセット・五目そば選択(マーボ丼、棒 ...
もっと読む
新橋 風月食堂 尾和(おわ)カレー美味い。ラーメン美味い。一周回って最良の組み合わせはこれだ!
新橋駅前ビル2Fの風月食堂 尾和(おわ)、一番奥の正味亭 尾和のカジュアル版、ってことでいいのかな? 姉妹店。 店 名 :風月食堂 尾和 場 所 :東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 2F 混み具合:そこそこ 注文の品:諸々ラーメンとカレー 値 段 :ラーメン7 ...
もっと読む
新橋 台湾ラーメン味仙(みせん)各種ランチで組み合せを検証。果たして優勝は?
ニュー新橋ビル1Fむさしやの対面、台湾ラーメン味仙(みせん)は結構好きなんだな。 ランチはバリエーションがあり、麺とのセットを選べる。 店 名 :【名古屋名物】郭 政良 味仙 東京ニュー新橋ビル店 場 所 :東京都港区新橋2丁目16-1 ニュー新橋ビル1F 混み具合 ...
もっと読む
新橋 屯(たむろ) 拘りの煮干ラーメンと良質な海鮮丼/これはもう居酒屋レベルではない。美味いです!
以前お世話になった青森をベースとした新橋 屯(たむろ)が、拘りのラーメンでランチ復活している。 店 名 :新橋 酒肴場 屯(TAMURO) 場 所 :東京都港区新橋2-8-17 新橋KIビル2F 混み具合:ぱらぱら 注文の品:津軽煮干し中華蕎麦850 + 本日の海鮮丼(小)500 ...
もっと読む
銀座 元楽「元ラーメン半ぶためしセット」1000円/銀座背脂ちゃちゃ系古参の代表格!
東銀座駅から激近、銀座背脂ちゃちゃ系古参の代表格 元楽です。 店 名 :銀座 元楽 (ぎんざげんらく) 場 所 :東京都中央区銀座4-10-12 円山ビル 1F 混み具合:そこそこ 注文の品:元ラーメン醤油 半ぶためしセット 値 段 :1000円 醤油味元ラーメン半ぶため ...
もっと読む
新橋 美食小屋 ランチ500円!/油淋鶏(ユーリンチー)意外とイケルぞ〜!ボリューミー
ニュー新橋ビルB1、ワンコインランチの美食小屋でごあす。 店 名 :美食小屋 場 所 :東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル B1F 混み具合:混み 注文の品:ランチ油淋鶏(ユーリンチー)(ご飯大盛・お替可、スープ、奴、漬物) 値 段 :500円! 油淋鶏(ユーリン ...
もっと読む
豊洲市場 やじ満「ゴロチャー」メニューに無いメニュー 特別叉焼ゴロゴロ炒飯が美味い!
ちょいとこっち方面にやぼ用があり、移転後初めて豊洲市場へ行った。寿司やなんぞには目もくれずやじ満へ。「やじまん」ではなく「やじま」です。 こんときのメニューに無いメニューはゴロチャー。特別叉焼ゴロゴロ炒飯です。 店 名 :やじ満 場 所 :東京都江東区豊 ...
もっと読む