純太のランチメモ 銀座 新橋 汐留 など。呑み記事も

最近は東銀座方面が中心です。 安くて美味しい努力してるところ、少々高くても満足度大を重視しております。夜の部、他地区、たまにA店もあり。 旧 汐留・新橋・銀座 B級 ランチ グルメ

純太のランチメモ  銀座  新橋 汐留 など。呑み記事も イメージ画像

カレー・韓国・エスニック

新橋駅前ビル2Fの風月食堂 尾和(おわ)、一番奥の正味亭 尾和のカジュアル版、姉妹店。 店 名 :風月食堂 尾和 場 所 :東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 2F 混み具合:そこそこ 注文の品:諸々ラーメンとカレー 値 段 :ラーメン780〜、ミニカレー300〜、
『新橋駅前ビル 風月食堂 尾和(おわ)カレー美味いラーメン美味い、一周回って最良の組み合わせはこれだ!』の画像

新橋駅前ビルB1での韓国料理屋出店は初めてじゃないかな〜?韓兵衛 新橋店。 以前 翁(おきな)だったところだな。 店 名 :韓兵衛 新橋店 場 所 :東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 B1F 混み具合:そこそこ 注文の品:スンドゥブチゲ、サムギョプサル丼 定
『韓兵衛 新橋店 2回試したんですけどん〜 新橋駅前ビルの韓国料理屋』の画像

カレッタ汐留B2の最深部、日乃屋カレーは健在だ。強かに頑張っている。 店 名 :日乃屋カレー カレッタ汐留 場 所 :東京都港区東新橋1-8-2 カレッタ汐留 B2F 混み具合:混み 注文の品:日乃屋カレー 温玉(ご飯大盛可) 値 段 :730円 日乃屋カレー 温玉。ご飯
『汐留 日乃屋(ひのや)カレー/独特の甘いカレー。ご飯大盛サービスは結構な量になる!』の画像

この通り、何気にインターナショナル。とても良かったタイ屋台 999(カオカオカオ) の対面、 メキシコ料理ドンブランコ。「ドンブラコ」ではなく「ドンブランコ」です。 店 名 :ドンブランコ 場 所 :東京都港区新橋3−18−7桃山ビル3F 混み具合:ぱらぱら 注
『新橋 ドンブランコ「ランチ タコス3Pセット」新橋では貴重な本格メキシコ料理屋!』の画像

タイ屋台 999(カオカオカオ)新橋店が、とんかつまるやの横から移転している。以前はバイキング形式だったが、選べるランチセットになっていた。 店 名 :タイ屋台 999 新橋店 場 所 :東京都港区新橋3-16-12 横山ビル 1F 混み具合:ぼちぼち 注文の品:選べるラン
『新橋 タイ屋台999(カオカオカオ) 選べるランチセット カオマンガイ美味い! 多品種感でCPよろし』の画像

新橋駅前ビル(SEMB)1Fにカレー屋がオープンしていた。ゴッホ 店 名 :立ち食いカレー ゴッホ(立ち食いではない) 場 所 :東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 1F 込み具合:ぼちぼち 注文の品:かつカレー 値 段 :950円 かつカレー、いい感じだぞ〜(
『新橋 ゴッホ「かつカレー」新橋駅前ビルにカレー屋がオープンしていた。カツでかい!良質、美味い。丁寧な仕込み、トッピングも良い』の画像

新橋赤レンガ通りにある韓国料理 KollaBo(コラボ)、4-5年ぐらい前にオープンしていたが あまりにも普通に馴染んでいたのでスルーだった。 店 名 :炭火焼肉 韓国料理 KollaBo (コラボ) 新橋店 場 所 :東京都港区新橋2-8-17 三研ビル1F 込み具合:そこそこ 注文
『新橋 KollaBo(コラボ) 熟成サムギョプサル美味い!今まで行ってなかったのを後悔するレベル。多品種感でコスパ良/サムギョプサル定食980円』の画像

ちょっくら東京国税局へやぼ用。道すがらでランチ SAWAN(サワン)。以前フレッシュネスバーガーがあったところだな。 店 名 :THAI RESTAURANT SAWAN(サワン)銀座 場 所 :東京都中央区銀座8-19-2 銀座ハウス1F 混み具合:混み 注文の品:トムヤムクンラーメン(生春巻
『銀座 SAWAN(サワン)「トムヤムクンラーメン」1180円/美味いっすよ!』の画像

久々に汐留でランチ。カレッタ汐留のアジアンタワン。 店 名 :アジアンタワン168 カレッタ汐留 場 所 :東京都港区東新橋1-8-2 カレッタ汐留B2F 混み具合:混み 注文の品:生春巻き&えびトースト +グリーンカレー 値 段 :880円+100円→980円 スープとサービ
『汐留 アジアンタワン「生春巻き&えびトースト」880円/バイキングじゃなくなったけど、グリーンカレー100円は良心的!』の画像

久々にGEMS新橋に行った。ヨプの王豚。おすすめ一端の「海鮮スンドゥブチゲ」にした。 店 名 :熟成肉専門店 ヨプの王豚塩焼 GEMS新橋店 場 所 :東京都港区新橋2-12-8 GEMS新橋 混み具合:結構混み 注文の品:海鮮スンドゥブチゲ(ご飯大盛お替可、キムチ、韓国風奴、
『新橋 ヨプの王豚「海鮮スンドゥブチゲ」 いいっすよ!』の画像

御成門方面、本格インド料理屋ニューナマステインディア新橋店。「チーズナンセット」と決めていた。 店 名 :ニューナマステインディア 新橋店 場 所 :東京都港区新橋5-34-6 B1F 混み具合:混み 注文の品:チーズナンセット(カレー2種、サフランライス(お替り可
『新橋 ニューナマステインディア「チーズナンセット」 いいっすよ!』の画像

ちょっくらこっち方面へ。御成門エリア。アジアティーク 新橋店。 店 名 :アジアン料理 Asiatique アジアティーク 新橋店 場 所 :東京都港区新橋5-35-10 混み具合:混み 注文の品:トムヤムヌードル(ミニガパオ、サラダ、ドリンク) 値 段 :950円 いい感じ
『新橋 アジアティーク「トムヤムヌードル」950円 / ガパオライス美味い!コスパ不満無し』の画像

ちょいと気になっていた 新橋みざんに行った。 店 名 :新橋ふれんちみざん 場 所 :東京都港区新橋2-3-6 中沢建物新橋ビル B1F 混み具合:ぼちぼち 注文の品:鴨肉カレー 値 段 :600円! 鴨肉カレー、いい感じです!( ゚∀ ゚)( ゚∀ ゚) 脳汁が出た。 「フレン
『新橋 みざん「鴨肉カレー」600円! 本格インド風で美味いです』の画像

新橋夜で人気の、豚娘(とんこ)がランチを始めていた。 店 名 :豚娘 (とんこ) 場 所 :東京都港区新橋2-9-17 混み具合:ぼちぼち 注文の品:チッターヒン(ご飯大盛可、サラダ、デザート) 値 段 :850円 チッターヒン。 チッターは鶏で、ヒンは煮込むとのこと
『おいおい、新橋豚娘(とんこ)がランチを始めていたぞ〜/チッターヒン美味い!(850円)』の画像

最近 東銀座駅で下車し新橋に歩いている。運動不足なので。 評判の良い囃shiya(はやしや)へ行った。人気No.1のハンバーグハヤシライスにした。 店 名 :ワイン懐石 銀座 囃shiya(はやしや) 場 所 :東京都中央区銀座3-8-13 B1 混み具合:そこそこ 注文の品:ハ
『銀座 はやしや「ハンバーグハヤシライス」(1350円)』の画像

SEMB(新橋駅前ビル)B1で、リンガーハット裏のokei姉妹店 おけい屋がランチを始めていた。 あっちは夜でお世話になったことがある。 店 名 :おけい屋 場 所 :東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 B1F 混み具合:そこそこ 注文の品:スパイスカレー2種あいがけ
『新橋 おけい屋「スパイスカレー2種あいがけ」美味いっすよ〜』の画像

久々の投稿です。基本テレワーク中なのだが出勤することになった。在宅では、和洋中それなりのものを窘められるのだが、こと本格的なビリヤニに関してはなかなかない。恋しくなってた。つーことでインド料理 カーン ケバブ ビリヤニです。 店 名 :カーン・ケバブ・ビリヤ
『これが食べたかったんだ! 銀座カーンケバブビリヤニのランチ』の画像

↑このページのトップヘ