都営新宿線 大島の立ち食いそば「福太郎」でございます。 以前ケバブ屋があったとことろにOPENしていた。 店 名 :そば・うどん処 福太郎 場 所 :東京都江東区大島6-9-15 1F 混み具合:そこそこ 注文の品:春菊天そば 値 段 :550円 -------------------- ■ 春 ...
もっと読む
カテゴリ: 500円台ワンコイン それ以下
京橋 恵み屋 立ち食いそば名店!オススメ/恵み蕎麦、田舎そば、国産地粉切り、韃靼蕎麦などなど
京橋 立ち食いそばの名店 恵み屋(めぐみや)でございます。 ぽこぽこ行ってたんですけど溜まってきたので放出。 店 名 :京橋 恵み屋 場 所 :東京都中央区京橋3-4-3 混み具合:常に混み 注文の品:下記ご参照 値 段 :下記メニューご参照 ----------------- ...
もっと読む
大島 メイカセブン 薄皮あんぱん名物だが他のパンも美味しいです! オススメ
「薄皮あんぱん」が名物のメイカセブンでございます。 都営新宿線 大島駅から歩いて5分ぐらい「サンロード中の橋商店街」にある 10数年来のお気に入り。 店 名 :メイカセブン 場 所 :東京都江東区大島7-2-1(大島駅A6出口からが近い) 混み具合:大体いつも居る ...
もっと読む
大門浜松町 六文そば金杉橋店「いかげそそば」美味いっすよ! 立ち食いそばの名店。大門駅からの行き方も記載します
都営大江戸線大門駅、JR浜松町駅からの立ち食いそば「六文そば金杉橋店」でございます。 遅いランチだったがゲソ天が残っててラッキーだった。 店 名 :六文そば 金杉橋店 (ろくもんそば) 場 所 :東京都港区浜松町2-7-13 混み具合:常時混み 注文の品:いかげそそ ...
もっと読む
馬喰横山 あり賀せいろう 春菊天そば 自家製麺で美味いっすよ! 立ち食いそば風だが席あり
都営新宿線馬喰横山駅、JR馬喰町駅からの立ち食いそば風 あり賀せいろう(ありがせいろう)でございます。 店 名 :あり賀せいろう(ありがせいろう) 場 所 :東京都中央区日本橋富沢町14-4 混み具合:混み 注文の品:春菊天そば 値 段 :580円 ---------------- ...
もっと読む
新橋浜松町 讃岐うどん「こんぴらさん」かけうどん+本日の日替わり天
こんぴらさん 新橋店でございます。 新橋と浜松町の中間ぐらいにある。 店 名 :こんぴらさん 新橋店 場 所 :東京都港区新橋6-22-8 混み具合:ランチ遅い時間でもそこそこ混み 注文の品:かけうどん(540円)+本日の日替わり天(200円) 値 段 :計740円 -------- ...
もっと読む
錦糸町 玉川「もりそば」美味いっすよ! 立ち食いそば風だが席あり 二八そば配合
錦糸町の玉川でございます。 「たまかわ」ではなく「たまがわ」です。 店 名 :生そば玉川 錦糸町駅前プラザビル店 場 所 :東京都墨田区江東橋3-8-7 錦糸町駅前プラザビル 1F 混み具合:常時混み 注文の品:もりそば 値 段 :430円! -------------------- ■ ...
もっと読む
馬喰町立ち食いそば そば千(そばせん) 漆黒のつゆ美味い! あみ天そばと煮玉子/行き方場所も記載します
都営新宿線馬喰横山駅、JR馬喰町駅からの立ち食いそば そば千(そばせん)でございます。 駅からの行き方も記載します。 店 名 :そば千(そばせん) 場 所 :東京都千代田区東神田1-17-4 三協ビル 1F 混み具合:常時混み 注文の品:海老より旨いあみ天そば500 + 煮 ...
もっと読む
サイゼリヤの株主優待廃止は残念だ。最後の利用 でもやっぱ最強である
最強コスパのサイゼリヤが2024年7月10日に「株主優待制度の廃止」をリリースしている。 あ”〜〜(´Д`) https://www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf001487.pdf 2024/8/31までの株主優待をギリギリで利用。 あれれ? 2100円に収めたつもりだが、頼んでないソーセージピザ ...
もっと読む
新橋 大吉田 秋田弥助そば「元祖冷かけ」500円! だけど前の方が良かった気がする
新橋路面 巨大かき揚げの名店の大吉田が、秋田弥助そばとして23/12にリニューアルしている。 「だいよしだ」ではなく「おおよしだ」です。 店 名 :そば処 大吉田 (おおよしだ) 場 所 :東京都港区西新橋1-9-8 南佐久間ビル 1F 混み具合:そこそこ 注文の品:元祖 ...
もっと読む