純太のランチメモ 銀座 新橋 汐留 など。呑み記事も

最近は東銀座方面が中心です。 安くて美味しい努力してるところ、少々高くても満足度大を重視しております。夜の部、他地区、たまにA店もあり。 旧 汐留・新橋・銀座 B級 ランチ グルメ

純太のランチメモ  銀座  新橋 汐留 など。呑み記事も イメージ画像

うなぎ

おいらの中では善治と言ったら羽生先生(よしはる)なのだが「ぜんじ」でございます。 23/12下旬にOPEMの新橋ラーメン店。豆腐屋があったところだな。 店 名 :らぁ麺 善治 新橋店 場 所 :東京都港区新橋2-11-2 混み具合:混み 注文の品:淡麗塩らぁ麺(900円) +
『善治(ぜんじ)新橋店 うな丼が意外と美味いぞ〜! 価格ありえない設定。淡麗塩ラーメンあっさり好み』の画像

休日銀座でランチ、やってないとこ多くて探していたらしらゆきがやっていた。 店 名 :銀座 しらゆき 場 所 :東京都中央区銀座8‐7‐2 銀座藤井ビル2 地下一階 込み具合:休日だったがそこそこ 注文の品:うな玉丼(大盛可) 値 段 :1300円 一番リーゾナボ
『銀座 しらゆき ランチ「うな玉丼」良心的な価格設定は確か。でもまぁしゃーないか・・』の画像

呑み太郎忘年会の二次会で利用。たまたま空いてたので入った。 結果・・正解! 大井町 うな串焼鳥 う福 店 名 :うな串焼鳥う福 大井町 場 所 :東京都品川区東大井5-2-9 1F メニューはこんな感じ。 ハイボールでカンパーイ。 あ、このお通し ちゃんとしてて美
『大井町 う福(うふく) リーゾナボーに鰻を堪能できる良心的な居酒屋、CPよろしく満足!』の画像

新橋駅前ビルB1の「かねてつ」でございます。老舗うなぎ屋「市松」と双璧。ランチうな丼は、まかない丼と名前を変え健在。 店 名 :かねてつ 場 所 :東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 B1F 混み具合:そこそこ 注文の品:まかない丼(お吸い物、漬物) 値 
『新橋「かねてつ」うな丼をリーゾナボーに提供する良心店!/まかない丼(1000円)新橋駅前ビル 市松と双璧』の画像

店 名 :銀座 俺のうなぎ(旧ときとう) 場 所 :東京都中央区銀座7-5-5長谷第一ビル1階 込み具合:そこそこ混み 注文の品:お昼数量限定うな重・国産鰻(ご飯大盛可、漬物、+肝吸い200) 値 段 :1800+200→2000円(税抜き)→2160円(税抜込み) 時計の修理で
『銀座 ときとう「お昼限定うな重(国産)」1800円/現 俺のうなぎ』の画像

店 名 :鰻割烹 大和田 新橋店 場 所 :東京都港区新橋2-8-4 新橋MSビル2号館1階 混み具合:ぱらぱら 注文の品:鰻重 梅(大盛可、吸物、漬物) 値 段 :2300 - 500 → 1800円 新橋元気プロジェクト第2弾 スタンプラリー開催「新橋deランチ」のコンプリート券(50
『新橋 大和田「鰻重 梅」2300円』の画像

店 名 :吉野家 新橋烏森口店 場 所 :東京都港区新橋3-16-3 込み具合:込み 注文の品:うな丼二枚盛980 + 大盛30 + お新香味噌汁セット110 + コールスロー90 値 段 :1210円(株主優待300円 4枚利用→10円!) 株主優待シリーズ。 吉野家の株主優待は、半期で300円
『吉野家「うな丼 二枚盛」980円』の画像

ブログネタ
汐留・新橋・銀座 B級グルメ に参加中!
店 名 :うなぎ一番 まほろば 場 所 :東京都港区新橋2-2-4 パイオニアビル 1F 込み具合:そこそこ 注文の品:松花堂(サラダ、小鉢4品、小うなご飯(大盛可)、味噌汁) 値 段 :850円 あれれ?? かしわやだったところが うなぎ屋になっている。サンプル写真の
『新橋 まほろば「松花堂」850円』の画像

ブログネタ
汐留・新橋・銀座 B級グルメ に参加中!
店 名 :ひょうたん屋 場 所 :東京都中央区銀座6-12-5 込み具合:込み 注文の品:うな丼 + 大盛100(お吸い物、漬物) 値 段 :1200円 + 100円 → 1300円 気がつけば土用の丑の日が過ぎていた。ということで、銀座 ひょうたん屋へ。 うな丼1200はお昼のサービスメニ
『銀座 ひょうたん屋「うな丼」1200円』の画像

ブログネタ
汐留・新橋・銀座 B級グルメ に参加中!
店 名 :登亭(のぼりてい)博品館店 場 所 :東京都中央区銀座8-8-11博品館ビル 6F 込み具合:そこそこ混み 注文の品:特ランチ うな丼 限定60(肝吸い、漬物) 値 段 :950円 ふらりと博品館へ。あれれ?鰻屋の登亭がある。いつのまにやら。。 特ランチのうな丼950
『銀座博品館 登亭「特ランチ うな丼」950円』の画像

ブログネタ
汐留・新橋・銀座 B級グルメ に参加中!
店 名 :赤城 場 所 :東京都港区新橋2-8-3 込み具合:豪雨のため ぱらぱら 注文の品:うな丼 大盛(肝吸い、漬物) 値 段 :900円 コメント:土用 丑の日、プレうっしっし「ささき」に続き、本うっしっしは赤城と決めていた。どしゃ降り(TдT)。しかーし傘さし決行、
『新橋 赤城 「うな丼」900円』の画像

ブログネタ
汐留・新橋・銀座 B級グルメ に参加中!
店 名 :鰻串焼 ささき 場 所 :東京都中央区銀座6-7-6 西六ビル1F 込み具合:激込み 注文の品:うな丼 大盛サービス(肝吸い、ポテトサラダ、漬物) 値 段 :850円 コメント:土用丑の日を前に、プレうっしっし。。 カウンターのみ。蒲焼は、厚手で元が大きい鰻
『鰻 ささき 「うな丼」850円』の画像

↑このページのトップヘ